暑さで体調不良?
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ残暑が厳しい日が続きますね・・・頑張りましょう。
本日の夕方のニュースで、暑さで疲れが取れない!頭痛やお腹の調子が悪い。そんな体調不良のある方、もしかしたら、その原因は「腸」にある可能性が。患者さんに密着取材!この患者さん検査の結果「腸にカビ」が!
原因は湿気が多い日本の気候、そこへプラスしてストレスや疲れがたまると病気の原因の1つになってしまうそうです。
そして、もう1つは「腸の乾燥」猛暑で多く汗をかくと腸の粘膜が乾燥してバリア機能が低下し、老廃物がたまってしまう。
聞いただけでも苦しそうですね。
対策としては食事療法⇒お腹のゆるい腸カビには和食やMCTオイル(中鎖脂肪酸)、豆乳。
便秘気味の腸の乾燥には、甘酒、ヨーグルト、水溶性食物繊維のキウイなどの食事がおすすめ!と、お医者様が仰ってました。
日々の生活習慣と食生活を変えれば確実にカラダは変化します。
特に細胞は入れ替わります。
①皮膚細胞⇒約2~4週間で新しい皮膚細胞に置き換わります。
②赤血球⇒約120日ごとに新しい赤血球に入れ替わります。
③腸の内壁細胞⇒約3~5日で新しい細胞に更新されます。
④骨の細胞⇒数カ月から数年かけて徐々に入れ替わります。
⑤神経細胞⇒ほとんど入れ替わらないことが多いですが、一部の領域では再生がみられることもあります。
このように、細胞の入れ替わりの速度は細胞の役割や環境によってさまざまです。
暑いと何かとのど越しの良いものを選んでしまいがちですが、暑さの疲れが出る秋、食事にも気を使いながら味覚の秋を迎えたいですね。
~アフリカモリンガ蒸しはサビないカラダづくりへ導きます~
オゾンで作る「魔法の泡」リンパスクール SPA TIARE
住所:神奈川県川崎市川崎区浅田2-9-7
NEW
-
2025.04.04
-
2024.12.03♢大切な家族と一緒に温...♢大切な家族と一緒に温活楽しもう♢〜ペットに優し...
-
2024.12.02♢お知らせ♢かわさき市...♢お知らせ♢かわさき市民祭りに初出展しまーす✨ 姉...
-
2024.11.25♢身体に優しい〜温活〜を…♢身体に優しい〜温活〜を… アフリカモリンガ蒸しの...
-
2024.11.06♢温活にオススメ✨アフ...♢温活にオススメ✨アフリカハーブボール♢ 最近1日の...
-
2024.10.22♢アフリカハーブボール🌿♢♢アフリカハーブボール🌿♢ 寒暖差のためにお身体に...
-
2024.10.08♢ハーブボール+アフリ...♢ハーブボール+アフリカモリンガ=温活♢ 先日ハー...
-
2024.10.0110月がスタートです…10月がスタートです… 新たな出逢いと学びに感謝で...